2009年のコラム

2009/12/11 柴田
秋のマスタースクールが修了しました。

最後は古賀志山でのクライミングでしたが、微妙な天気の間隙を縫って行いました。
意外と天気は崩れず何とか登ることができましたが、最後の回収はびしょ濡れの中でした。
同行した方がスクールOBの意地を見せ回収してくださり、すみやかに下山できました。
大変だったと思いますが、ああいった条件の悪い中での回収は良い経験になったと思います。

今後1月・2月でアドバンス講習を行います。
スクール卒業生の方は、アウトドア講習へ一緒に参加できます。
その際ミストラルの半年・年間パス期間内の方は3000円で、それ以外の方は8000円の参加料となります。
クライミングの経験を増やす良い機会だと思いますのでぜひ参加してください。

先日ジムの整理をしていて昔の本を見つけました。

 

10年位前の本ですが内容が素晴らしいです。
少し古い話が多いですが、登山とそれを背景にしたクライミングがどう今につながっているかが良くわかります。
特に今回のロクスノの中島君の記事と合わせて読むとクライミングがどういうものかを考えるきっかけになると思います。
最近クライミングを始めた方に読んでもらいたい本です。
入手できたら年末年始の時間のあるときにじっくり読んでみてください。

2009/11/28 柴田
11月23日にスクールの卒業生の方と二子山に行ってきました。

当日は暖かく非常に快適でした。
今年の二子は、まだ若干の染み出しが残っておりシーズンインが遅いようです。
皆さん5.10台を中心に登ったのですが、各自課題を見つけられたようで今後のトレーニングに生かしていただきたいものです。

今回、多くの人がビレイ技術とのぼりの確かさを身につけているなと強く感じました。
「これならば岩場で事故を起こすことはないだろうな」と思いました。
やはりスクールでしっかり基礎を学びその後もジムでトレーニングを続けているとクライマーとしての完成度がまったく違ってきます。

最近、岩場での事故が原因でその岩場で登ることができなくなるという事例が多発しています。
ほとんどの岩場は私有地の中にあり、そこで事故があればその岩は登れなくなります。
自分のためにも他のクライマーの皆さんのためにも事故など起こさないよう、しっかりとしたクライミング技術とクライミングに対する考え方を身に着けていただきたいと思います。

マムートからインドアクライミングジム用のプロテクションが発売されました。
ハンガー側は、マイロンで擦り切れてくるとサインが出るスリングにプロテクターを付け、カラビナは耐摩耗性と強度を考えて鉄製です。
こうしたものをしっかり開発するあたりにもマムートのクライミングに対する真面目な姿勢を感じました。

ミストラルのプロテクションも徐々にこのタイプに変更していきます。

2009/11/21 柴田
11月8日はマスタースクールで榛名山の黒岩に行ってきました。

程よく紅葉していて気持ちのいいクライミングができました。
今回はスクール卒業生の方も同行したので、少し難しいルートもトライしました。
皆さんすごく上達しています。

2009/10/11 柴田
2009秋のマスタースクールも、いよいよリードクライミングが始まりました。

リードクライミングのビレイはトップロープに比べて少し複雑になります。
特に始めた頃には、クライミング経験が少ないために次の動作を予測するのが難しいと思います。
こればかりは教わったからといってすぐできるものでもないので、時間をかけて少しずつできるようにしていってください。

そして手元のビレイデバイスの操作を、雑に行ってしまうとそれが癖となってしまい、修正するのが非常に難しくなります。
特に最初は慎重に身につける必要があると思います。

2009/09/21 柴田
2009年秋のマスタースクールが開始しました。

今回の受講生の方たちも、皆さんやる気にあふれているので
僕自身すごく楽しみながら講習をやっています。

今回スクール以外の単発のアウトドア講習を行います。
スクール卒業生の方も、そうでない方も興味のある方は柴田までお問い合わせください。

2009/06/18 柴田
6月14日は春のクライミングスクールの岩登り最終日でした。

当日の天気予報を見て古賀志山に行きました。
マラ岩で登ったのですが、早朝にわか雨があったにしては乾いていて状態もなかなか良かったです。

スクール生の方々もそれぞれのレベルでクライミングをされていました。
上手くいったところも失敗したところもあると思いますが、上手くいかなかったところは今後ジムでのトレーニングの中で修正して行っていただけたらと思います。
それと同時に、上手くいったところがなぜ上手く言ったのかを考えておくと良いでしょう。

7月からのアドバンス講習の募集をしています。
参加を希望される方は柴田まで連絡してください。
よろしくお願いします。

2009/05/12 柴田
2009年春のスクールを開講中です。

先日吉田町の岩場に行ってきました。
おとといまで雨が降っていたので最初は壁がじっとりした感じでしたが、天気の良い日だったためか、講習で使うルートはすぐに乾いてきて、良い状態になりました。
当日は私たちのほか1グループだけでしたのでゆっくりと登ることができてよかったです。
しかし傾斜のきつい面は、1日中乾かなかったので石灰岩もそろそろ難しいのは厳しいかもしれません。

2009/03/18 柴田
3月15日はアドバンスの最終日でした。

前日は天気が大荒れで岩の状態が心配だったのですが、 思いのほか状態がよく、皆さんと良いクライミングができました。
スクールはこれで終了しますが、今後ともクライミングを継続していってください。
そうすればきっと、どんどん上達してゆくことでしょう。
ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。

4月からのスクールですが、まだ定員に空きがあります。
興味のある方は、ご連絡ください。

2009/03/03 柴田
3月1日は古賀志山でスクールをおこないました。

南稜に行ったのですが、1日貸切で静かな中でのクライミングを行う事ができました。
たくさん登れたので皆さん満足そうです。

現在4月から行うスクールのお申し込みを受け付けております。
これからクライミングを始めたい方、岩場でのクライミングを行いたい方、上達に行き詰まっている方、ぜひマスタースクールの受講をお勧めします。
電話かメールでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いします。

2009/02/17 柴田
先日、アドバンス講習で秩父の方の岩場に行ってきました。

今の時期は気温が低くとても登れる所ではないのですが、
その日は異常に暖かくなる予報だったので思い切って行ってみたところ、
案の定、非常に快適でさらに岩場は貸しきり状態でした。
一緒に行った皆さんも、沢山登って満足そうでした。
印象的だったのは、9月からクライミングを始めた方が見事にリードしていたことです。

実際の岩を登るクライミングでは、人口壁を登るのとはまったく違うストレスがかかります。
それでいながらあれだけのクライミングができるのは一皮向けてきた証拠だと思います。
この調子でがんばってください。
しかし調子のいいときほど事故が起こりやすいものです、くれぐれも慎重に。

4月からのマスタースクールの受講生を募集中です。
「クライミングが上手くなりたい方」 「リードクライミングをマスターしたい方」 「ルートを登りたいけどパートナーが見つからない方」
ぜひお申し込みください。